今夜はフラットを撮ってみました。
まず、EL板のカラーフィルムの組み合わせをUIBAR-Ⅲフィルター用に組み合わせて、WBを太陽光として撮影
この画像をマニュアルホワイトバランス(MWB)の基準画像として設定し、MWBにて撮影したのがコレ
周辺減光の具合(0-65536を半分に詰めたもの)
こちらは更に強調したもの
ミラーBOXのケラレはありますが、
今までの48mmフィルターによるケラレは改善しています。
(今までのカメラは、クリアーフィルター仕様だったため、どこかにUV/IR-Cutフィルターを入れる必要があり、48mmフィルター(UIBARまたはHEUIB)を入れていた。)
撮影鏡筒はFSQ106ED F3レデューサ ワイドマウントEOS
フィルターなし