Quantcast
Channel: 天体写真どたばた日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

完成 M44とマルカリアン銀河鎖

$
0
0
ぼうら屋で撮ったマルカリアンチェーンとM44を処理してみました。
冷却60Dは冷却してもノイズが気になるので、フラットに加えてダーク処理も加えました。

まずは、マルカリアンチェーン
ここは以前にも撮った事があるのですが、そのときもデジカメには不向きと思いました。
今回も、やはりダメでした。
あわよくば写真展に出せればと思っていたので残念
撮り始めの高度も低く、迷光?カブリ?と思われるムラがありました。
透明度も悪かったので、こんなものでしょう。
イメージ 2
FSQ106ED + F3RD + HEUIB-Ⅱ
Cooled EOS Kiss60D(SP3C)
ISO1600 90秒 24枚

こちらは、M44
やはり左側の星がスケアリング不良により収差が大きく出てしまっています。
写真展では星団の写真が少ないので、こちらは出品してみようと思います。
そろそろ、写真展に出す作品選別も進めなくては・・・
イメージ 1
FSQ106ED + F3RD + HEUIB-Ⅱ
Cooled EOS Kiss60D(SP3C)
ISO1600 90秒 42枚

処理してみてわかったのは、このシステムでは淡い反射星雲や分子雲などの抽出は難しそうだという事
思った以上に60Dはノイジーです。
その点はFujiのGFX50Sは、どうなのか?
早くハルカイさんのカメラでテストしてみたいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

Trending Articles