Quantcast
Channel: 天体写真どたばた日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

グラフィックボードが壊れた

$
0
0
昨日の夕食後 タキさんにブログの返事コメントを書こうとしたところ

突然画面が市松模様になって、プツッと消えました。
再起動してもダメ
こりゃ、パソコンが逝ったかなと
そこで、VGAケーブルを探し出してきてモニターに接続
そうしたら、640X480の小さい画面ながらも16色で立ち上がりました。
早速、Dr MOSで診断
エラーはグラフィックボード(ビデオカード)
ドライバーを再更新したがダメ
外して清掃して抜き差しを何回かしてみましたがダメ
どうやら壊れたようです。

壊れたGTX460
イメージ 1

一度は途方に暮れましたが、嫁さんのPCが壊れたときに外したのがある筈
夜遅くまで掛かって交換
ついでにPC内も清掃

今はなんとか、2台のモニターで見れています。

私のGTX460は、VGA、DVI×2、HDMI という出力
イメージ 2

旧式で、DisplayPortがありません。
モニターの方はDisplayPortが装備されているので、次は今は標準となったDisplayPort付きのQuadroにしてみようと思います。

嫁さんのPCはマザボ、CPUの購入資金が無くてそのままの状態
そして、今度はグラボ ちょっと痛いです。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

Trending Articles