Quantcast
Channel: 天体写真どたばた日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

月と火星

$
0
0
今日は帰り際に会社の駐車場で「月と火星」を撮ってみました。
イメージ 1
金星も入らなくなくは無かったのですが、ハロが酷くて止めました。

明日は金星と火星が近づきます。
景色を入れて撮りたかったのですが、昨日も今日も広角のレンズを忘れてしまいました。

機材も、ちょびちょびと整備

ますは乾燥空気発生器
イメージ 2
タシロ大佐に作って貰いました。
このポンプはAC100V 毎分8Lと強力ですが静かです。
DC12Vでお勧めのポンプがあればどなたか教えてください。

そして、このスケアリング矯正リング(EOS用)
イメージ 3
マウント部のガタに起因するスケアリング不良が矯正できればと思います。
Fuji用も作って貰えば良かったと少し後悔
確認したらマウントアダプターのレンズ側ガタは無いけれど、カメラ側には若干のガタがありました。(X-A1)

そのうちに、OAG11-EOSも届きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 842

Trending Articles